じゃがくろ

ゲーム

【ゼルダ無双】封印戦記の発売日が決定!期待と不安を書き綴る【新作】

遂にゼルダ無双の新作の発売日が決定しました。ここでは発売前に発覚している情報などをまとめつつも、新作に対しての期待や不安を勝手に書き綴ってみたいと思います。ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダムのネタバレも少し含まれます
音楽

【PC 】Youtubeで特定部分の繰り返し再生や音程を簡単に変更する方法

PCでYoutubeのスピードやピッチ(音程)の変更や特定部分の繰り返し(ループ)再生などをしたい場合、Chromeの拡張機能であるTranspose.videosがかなり便利です。手軽に出来る便利機能なので、紹介します。
ゲーム

【ゼルダの伝説】ティアキンとブレワイを今からやるなら、どちらが良いのか?

発売から1年以上経過し、少し落ち着いた感のある「ゼルダの伝説 Tears of the Kingdom」。有名で評価も高いゲームなので、今からゼルダの伝説をプレイする場合、ブレスオブザワイルド(以下BotW)の方か、ティアーズオブザキングダ...
ゲーム

【ゼルダの伝説】ティアーズ オブ ザ キングダムCollector’s Editionの内容は?

2023年5月12日、ゼルダの伝説の待望の新作であるTears of the Kingdomが発売されました。今回コレクターズエディション版を購入したので、同梱している内容物とそれぞれのちょっとした感想を書いていきます。
音楽

【ZOOM】G2 FOURのレビューとも言えない感想

品薄状態の続いているZOOMのマルチエフェクターG2 FOUR。ここでは、しばらく使用してみたレビューにもならない様な使用感やペダル付きのG2X FOURとの違いなどを書き綴ります。
音楽

【The Beatles】映画GetBackを見る前に最低限知っておきたい前提知識

2022年かなり話題になったビートルズのドキュメンタリー映画であるGetBack。感想としては貴重なシーンも満載で、凄い映像なのは間違い無いのですが内容としてライト層にはややわかりにくい点もあります。ここではGetBackを視聴する前に「最低限これだけは押さえておきたい」という点を挙げておきました。
なつかし系

Epic Games LauncherでPS2のコントローラーは使える?【Xbox 360 CEを使えばいけるかも】

PS2のコントローラーをはじめ、昔のハードのコントローラーを遊ばせている人も多いと思います。ここではPC(Windows10)のEpic Games Launcher内のゲームをXbox 360 Controller EmulatorでPS2のコントローラーが使用できる様になった手順を紹介します。
音楽

ZOOMのG2 FOURが良かったので、あえて欠点を語ってみる

2022年12月にZOOMから発売されたマルチエフェクターのG2 FOUR。しばらく使用してみた感想としては中々の良機種ですが、気になる点もいくつかあります。ここでは個人的に感じた欠点というかデメリットを要望も兼ねていくつか書いていきます。
ゲーム

BotWとゼルダ無双-厄災の黙示録- 今からプレイするならどっちが良い?

ゼルダの伝説ブレスオブザワイルド(以下BotW)とゼルダ無双-厄災の黙示録-。どちらも共通の世界観やキャラクターというのもあって、今からならどちらをプレイすべきなのか迷っている人もいると思います。2つとも評価の高いゲームですが、ここでは両者の違いや面白さなど比較しつつ先にプレイすべきなのはどちらかという点についても書いていきます。
音楽

MTRを今使うメリットはあるのか?【用途によっては全然アリ】

一昔前にはかなり重宝された多重録音機材のMTR(マルチトラックレコーダー)。最近ではDAW・DTMやスマホの台頭もあって、かなり影が薄くなってる感があります。ここではZOOM R8とBOSS BR-80という、いまだにおすすめとしてもよく挙がる人気の2機種を中心にMTRのメリットを検討したいと思います。
スポンサーリンク