音楽

音楽

【iOS版】GarageBandでアコースティックギターを録音する方法【超初心者向け】

GarageBandはかなり多機能な良アプリですが、出来る事が多すぎて逆に使い方がわかりにくい面もあるかと思います。ここではiPhoneなどのiOS版のGarageBandでアコースティックギターの様な外部音源を録音する方法を簡単に説明しま...
音楽

【ギターの壁掛けはハードルが高い?】HERCULES GSP39HB PLUSがおすすめ 【ギターハンガー】

ギターはギタースタンドに立て掛けるのも良いですが、場所を取ったり、特殊な形状のボディのギターは置きにくいなど不便な面もあります。なので「ギターを壁に掛けたい」、「吊り下げたい」と思う人も多いはず。ハーキュレスのギターハンガーが中々に便利なの...
なつかし系

E-Bowって知名度低くない?【面白ギターアイテム】

ギターのアタッチメントでEBowというものはご存知でしょうか。かなり昔からある機材な割に、知名度は結構低い様に感じています。中々、面白いギターグッズなので簡単な使い方も含めて少し紹介したいと思います。E-BOWとは? 弦に近づけるだけでサス...
音楽

HOTONE Nano Legacyシリーズは卓上アンプに最適?

超小型のアンプヘッドHOTONE Nano Legacyシリーズ。かなり前に出たアンプですが数年使って感じた、レビューにもなってない感想などを書き綴ります。HOTONE Nano Legacyシリーズは卓上アンプに最適自分が使っているのはN...
漫画

モチベーションが上がる音楽漫画BECK【ギター初心者にもおすすめ】

音楽漫画として名高いBECK。漫画としての評価も高いですが楽器を続ける上で欠かせないモチベーション音楽の入門的な知識など楽器初心者の方にもおすすめの漫画なので、簡単に紹介してみたいと思います。BECKってどんな漫画?BECKはハロルド作石先...
音楽

【ギターピックの選び方】ピックは試しまくって探すしか道は無い【初心者向け】

ギターを弾く上で重要な要素の一つであるピック選び。様々な種類のものが無数にあるので、中々迷ってしまう事もあるかと思います。ここでは主観も交えつつ、ピックの種類や選び方について説明していきたいと思います。自分に合うピックは試しまくるしかないま...
音楽

ギターを一人で楽しむ為のおすすめアイテム集

今のこのご時世、気軽に一人でギターを楽しんでいる or 楽しみたいという方も多いと思います。最近ではそういったプレーヤーでも楽しめるような機材やアプリも沢山あります。ここでは実際に自分が使用してみたものの中から、おすすめのものをいくつか紹介...
音楽

【新時代のモデルケース?】ギタリストMateus Asatoが凄い

ギタリストの間でも評価の高いマテウス・アサト。技術のみならず様々な面で「新しい世代のギタリストの一人」と言って良いくらいのプレーヤーなので、簡単に紹介してみたいと思います。
音楽

【BOSS】WL-20を使い続けたレビューにもなってない感想【ギターワイヤレス】

一時は売り切れが続出していたBOSSのギターワイヤレスシステムWL-20。大体5年ほど使い続けてみて感じた、正直な感想を書き綴ります。
音楽

【意外と知らない?】サウンドハウスのアプリがお得!

楽器や音響機器の大手サイトであるサウンドハウスですが、専用アプリの認知度はまだまだ低い様に思います。サウンドハウスを利用する事がある人なら絶対にお得なので、入れておく事をオススメします。
スポンサーリンク